「登校3日目 風を掴んで」
新学期スタート3日目までは、念のため教職員が朝の登校指導を実施しています。交通指導員さんも、正門まで来てくださり最後まで安全指導をしていただいていて、大変助かっています。

5年生は、ミシンを使っての家庭科の学習に入りました。初めてミシンを使う子供たちも多くいて、先生の説明をよく聞きながら慎重に学習を進めている様子が伝わってきます。

業間休みには、久しぶりに外遊びができました。校庭で伸び伸びと遊ぶ子供たちは、笑顔いっぱいでした。早く、天候を気にしないで外遊びがたくさんできる気温になるといいですね。

陸上記録会に向けた練習が始まりました。初めの段階ですので、体育館で実施しました。エアコンを入れていますが、子供たちは一所懸命ですので、汗いっぱいです。水分補給は欠かせません。
現在は、どの種目にも共通するアップ的で基礎的基本的な内容を練習しています。天候次第ですが、今後校庭で種目練習を本格化させていきます。
汗拭きタオルや水分補強用の水稲のご準備を、引き続きよろしくお願いいたします。
