• 学校からのお知らせ
  • 新着情報

学校からのお知らせ 一覧へ

  • 学校からのお知らせ
  • 新着情報

新着情報 一覧へ

戸ケ崎小学校ホームページへようこそ 

最新情報は、保護者連絡アプリ「キュベル」によるメッセージ配信、またはHPで更新していきます。

【令和7年3月14日更新】令和6年度学校評価 こちら

 

 

「家庭学習について」 ~学習プリントの紹介~

↓ 家庭学習で活用できる教材等をダウンロードできます。

  (1)「学力向上ワークシート」(埼玉県教育局東部教育事務所HPへ)こちらをクリック

    ※国語・算数の基礎・基本の定着を図る「ワークシート」が掲載されています。

  (2)子どもの学び応援サイト(文部科学省)こちらをクリック

    ※マスクの作り方も掲載されています。

  (3おうちで学ぼうNHK for school  こちらをクリック

  (4)家庭学習支援サイト(埼玉県立総合教育センタ)こちらをクリック

  (5)新ネットレ(ネットレの学習教室)こちらをクリック

  (6)きょうの時間割(ベネッセコーポレーション)ここをクリック

  (7)週間計画表・運動取組カード(文部科学省)ここをクリック

  (8)子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~ ここをクリック

  (9)春の総復習ドリル(2~6年生向け))ベネッセコーポレーション ここをクリック

  (10)入学前のプリント(新1年生向け)ベネッセコーポレーション ここをクリック

 

「準備と」学期末 New!

2025年07月09日

 「準備と学期末」

 キャンプファイヤー係のお手本のダンスを見せてもらった後に、6年生全員でダンスの練習です。快適な体育館での練習は、とんとんと進んでいきます。

 練習の初めの段階では、多くの子供たちが照れくさそうでしたが、1、2組とも仲良しクラスなので、すぐに打ち解けて微笑ましい姿が多く見られるようになりました。

 キャンプファイヤーのダンスの場面が盛り上がらない理由の一つが、子供たちがダンスの踊り方が分からないということがあります。

 踊り方をしっかりと覚えてダンスができれば、キャンプファイヤーが盛り上がること請け合いです。

 夏休みが近づいてきました。どの学年も、学習活動の追い込みの時期です。多くの学級で、学習のまとめの時間や単元や学期のまとめのテストに取り組んでいます。

 特に、テストは点数などの結果はもちろん大切なのですが、それ以上に間違ったところをていねいに修正し復習して、その部分を確実に理解することが大切です。

 学級でも、きちんと修正する時間をとっています。お子さんが、学習プリントやテストを持ち帰ったら結果だけでなく、きちんと修正して復習に努力した点もほめていただけると嬉しいです。

 1学期は残り数日間ですが、暑さに負けず最後まで子供たちと一緒にがんばってまいります。


 
 today      yesterday   total   
 アクセスカウンター    アクセスカウンター  アクセスカウンター