2日の授業風景

2023年06月02日

 2日(金曜日)1年生の書写は硬筆に取り組みました。見本を見ながら集中して取り組みました。1年生の数学は分数の割り算など、基本的な計算に取り組みました。1年生の最初に計算方法の基礎を学ぶので、この時期にしっかりマスターしましょう。2年生の社会は、地形図の基礎について学びました。16方位はしっかり身に付いたでしょうか。東西南北の概念を確実に身に着けてください。2年生の理科は、銅の酸化によって結び付く酸素の割合をグラフを使って求めました。実験で念入りに加熱してもなかなかうまくいかないこともあったと思いますが、理解できたでしょうか。3年生の数学は√の数字の大小の比較などに取り組みました。√の意味がしっかり分かっていないと間違えやすいですね。確実に理解を深めてください。3年生の体育は感染症について学習しました。健康が第一ですからね。

123456789000000098