1年生理科の授業より

2021年10月15日

 15日(金曜日)の1年生の理科の授業で、気体の性質を調べる実験を行いました。今回はアンモニアの性質を調べました。小学校の時にも学習しておりアンモニアがどのような性質をもっているか少し知っている生徒もいましたが、あらためて実験を通して性質を調べることで再認識できたようです。気体のアンモニアが水槽の水に溶け込んで丸底フラスコに噴水が上がると拍手をして「すごい」と驚く生徒がたくさんいました。今日実験したことをしっかりとまとめて頭に入れていくとよいですね。

1年3組の生徒の皆さん以下の質問に答えてください。

・今日どんな薬品をつかってアンモニアを発生させましたか。2種類の薬品と手順を答えてください。

・気体のアンモニアの性質について、色、におい、また、空気とくらべたときの質量の違いについて答えてください。

・発生した気体のアンモニアを集める方法の名前を答えてください。簡単な装置の図もかいてください。

・気体のアンモニアは水に溶けるとどのような性質になりましたか。

・アンモニアが水に溶けたとき、○○○○性になりますが、それを調べる試験紙と指示薬(水に溶かした薬)の名前を答えて ください。

わすれてしまった人は、何度も振り返って確認していくと覚えられますよ。

123469